本モデルは1969年に発売された名車「フェアレディZ(S30)」のカスタムバージョンとして再現したモデルになります。
フェアレディZは1969年に「フェアレディ2000(SR311)」の後継車として発表されました。「日産で最も高性能な車」として生まれたフェアレディZは発売から50年近く経った今でも高い人気を集めています。
発売初年度の1969年にラインナップされていた「フェアレディ Z(S30)」はSUツインキャブレーターを装着したSOHCのL20型エンジンを搭載していました。スポーツカーとしては比較的安価な価格設定で爆発的な人気を博しました。
また、現在でも多数のカスタムパーツ、ホイールが販売されているので自分好みの車両に仕上げられるのも人気の理由です。今回はシンプルな形状のエアダム、定番のRSワタナベの8スポークホイール、リアスポイラー、デュアルエキゾーストを装着した仕様で再現いたしました。
モデルは、日産ヘリテージコレクションにて基準車両の入念な取材を行い3Dデータを作成しました。
3Dスキャンと採寸、様々な角度から撮影した写真などを用いて決定版とも言えるモデルを目指し開発しました。
またRSワタナベの8スポークホイールは横浜の本社に伺った際に採寸等の取材を行いモデル化。リアルな仕上げにご期待ください!
VM127 : 日産 フェアレディ Z(S30) カスタムVer.
VM127A : デイトナレッド Red (レッド)
VM127C : ブラック Black (ブラック)
VM127D : サファリブラウン Gold (ゴールド)
※色をお選びになる際は、上記の色に対応したものをダイアログからお選びください。ご注意ください。
※はめ込みアクリルベース、クリアケース付属